【エンジニア未経験向け】SESで働きキャリアアップするために意識すべきこと

エンジニア転職

未経験からエンジニアへの転職を考える際にSESの求人を多く紹介されたけどどのような働き方やキャリアアップなのか分からない方も多いかと思います

この記事では文系卒メーカー営業からエンジニアにキャリアチェンジして現在はフリーランスエンジニアとして生計を立てている私がSESと自社開発どちらでも働いた経験を元にSESで働く際に意識すべき点を紹介します

  • 未経験エンジニアがSESから自社開発やフリーランスになれるのか?
  • SESで成長するための案件を勝ち取るには?

この記事を読むと上記のような疑問を解決する助けになればと思います

実際私は未経験からSES・自社開発も経験しフリーランスになったので現実味のある内容かとは思いますが、SESも多くの企業がありますのでその前提でお読みください

執筆者の名前

未経験のうちはSESが紹介されることが多いかと思いますが、転職活動の参考にしてください

未経験エンジニア向けのSES企業の記事も書いていますので興味のある方はご覧ください

【STEP1】会社選びは主要な言語を確認する

SES会社の選考を受ける際は必ずその会社の強みの言語を確認しましょう

なぜならSESでレガシーな技術を扱う案件が多い企業に入ってしまった場合

そこでモダンな技術の開発経験を積むことは非常に難しいためです

未経験からエンジニアへの転職活動を行う際は多くのSES企業を紹介されるかと思います

  • どの言語の現場が多いのか?
  • 主要なお客さんはどのような業界が多いのか?
  • 社内でどのようなエンジニア技術向上の取り組みがあるのか?
  • 未経験で入った人はどのような現場・業務で活躍しているのか?

これらを確認しないと今後のキャリアアップに活かしづらいレガシーな技術・コードの書けない経験が積み上がってしまいます

自分が知らない技術を強みとしている場合は面接後に調査して市場の動向を確認しましょう

執筆者の名前

その企業の強みとしている技術を聞いてみましょう

【STEP2】自分の活躍したい領域を伝える

SESで働く場合はしっかりと自分の伸ばしたい技術・能力を伝えましょう

伝えておくことで会社側も案件のメンバーを決める際の検討材料に使えるからです

今後働いていくうちに変わってもいいので

  • この言語を伸ばしたい
  • こういうエンジニアになりたい(フロント・バックエンド・インフラ)
  • 今後この工程をやってみたい

これらのことをしっかり言語化して伝えておきましょう

逆に何も希望がない、何でも良いスタンスですと「とりあえず人員が欲しい案件」に参画してしまう可能性が高まります

執筆者の名前

自分から伝えることが大切です

【STEP3】短期で案件が変わらないようにする

SESは案件の現場と数ヶ月単位で契約を交わし成果があれば延長、期待より下回れば契約終了になります

もちろん現場都合で契約が終了することもありますが、短期で案件が終わることが多いエンジニアは案件探しに留まらず・転職活動でも警戒されます

執筆者の名前

職務経歴書で短期のプロジェクトがある人は警戒されることが多いです

現場での評価は会社での人事評価にも繋がりますし、転職の際も大きな武器になります

現場で成長するためのポイントをまとめてみました

現場の人と積極的にコミュニケーションをとる

現場では「先方の社員の方・他のSESの方・フリーランスの方」たくさんの方と協力して働いています

色々な人とコミュニケーションを取ることでメリットがあります

  • 技術的な相談しやすい環境になる知識を吸収出来る
  • 様々なエンジニアの働き方・文化を知れる
  • 現場での評価が上がる

自分も初めての現場では自社以外のエンジニアの方から技術や他の会社の文化などたくさんのことを教えてもらいました

現場で自発的に課題を発見・解決する

現場では振られたタスクをしっかり取り組むに加えて自発的に課題を発見・開発することが大切です

  • 手動作業の自動化などの業務効率化
  • 速度改善、コストダウン
  • バグを発見するためのテストコード追加など

など小さなことからで良いので課題を自発的に解決しましょう

次の現場へのアピールにもなりますし、転職する際に面接時に語れる材料にもなります

勤怠をしっかりする

これはすごく当たり前で言われなくてもと思われる方も多いかと思いますが

実際働いてみると分かりますが、想像以上に守れていない人が多いです

遅刻や欠勤が多いとそれだけお客さんからの評価は下がる・現場の雰囲気も悪くなります

信頼も失い任せられるタスクも裁量が狭いものになってきます

執筆者の名前

自分から成長のチャンスを狭くしないように注意です

【STEP4】SESからキャリアアップは可能

SESはマイナスなイメージが付くことが多いです

  • 現場によって合う合わないの差がある
  • 給料が比較的低い

逆にSESで働いて今も活かせている経験としては

  • 様々な会社(自社開発・Sier)での開発を経験出来た
  • 環境変化に強くなった
  • コミュニケーション能力が上がった
  • 色々な人の技術を盗めた

SESから自社開発・Sierへ

自社開発・Sierの開発経験」はキャリアアップにも大きく役立ちます

転職時にも「なぜ自分が自社開発もしくはSierで働きたいか・合うのか」を経験を元に言語化できるからです

どのように貢献出来るかも現場経験から伝えることが出来ます

SESからフリーランスエンジニアへ

フリーランスの働き方は現場に常駐して働くという点においてSESと似ています

SESと異なる点は「フリーランスは案件は自分で選ぶ」という点です

SESでの経験があればフリーランスエンジニアになった際に抵抗なく働き始めることが出来ます

SESでいくつか現場を経験して問題なく働けるようであればそのままフリーランスエンジニアに転身することも選択肢かなと思います

執筆者の名前

案件が変わることにストレスを感じる場合はフリーランスになる際も注意が必要です

まとめ:SESで基礎力付けて次のキャリアアップは可能

未経験からエンジニア転職をする際にもちろん自分の希望する会社に入れるに越したことはありません

ただ未経験からSESで経験を積むことに抵抗を感じる必要もないかと思います

SESから少し経験を積んで自分の進みたい道を明確にしていくことも一つの選択肢かと思います

未経験エンジニア向け転職サービス一覧

未経験からエンジニアになる際は求人数も経験者と比較して少ないため複数のサービスを利用して比較・検討することをおすすめします

エンジニア未経験者向けの転職サービスを紹介しますのでぜひ参考にしてください

サービス名 概要特徴記事
ツギノシゴト 未経験・微経験向けの求人紹介サービス ・求人の紹介エリアは日本全国
・転職するかまだ迷っている方OK
・求人数が900件以上かつ多様な職種
紹介記事
テックハブニュービー 未経験向けエンジニア転職支援サービス ・スタッフが元IT人事経験者
・無料カリキュラム・講師への相談有
・入社までの手続きは丸投げでOK
紹介記事
ラクスパートナーズ エンジニアを育成
クライアントの開発現場への派遣事業会社
・希望する技術の現場で働ける
・3ヶ月の研修制度
・東証プライム上場企業グループ
紹介記事
ユニゾンキャリア エンジニア未経験向けIT・Web業界特化の転職エージェント ・研修制度充実企業の求人多数
・ロジカルな面接対策
・Google map口コミ評価 4.9点
紹介記事